0
¥0

現在カート内に商品はございません。

厚岸(あっけし) ブレンデッドウイスキー 穀雨(こくう) 2024 48度 700mlその他合計5本

¥54,830 税込
在庫: 1個
商品コード: 4573479361263
数量

※一升瓶が一本でも含まれる場合は、
6本までのご購入でお願い致します。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
厚岸(あっけし) ブレンデッドウイスキー 穀雨(こくう) 2024 48度 700mlその他合計5本

①厚岸ブレンデッドウイスキー(穀雨)2024 48度 700ml

厚岸町の普賢象が淡く清楚な薄桃色の花を纏い始める、穀雨の頃。今回の厚岸「穀雨」も伝統のクラシックブレンド。
厚岸蒸溜のモルトウイスキーを全体の半分以上、贅沢に配合し、深い味わいと飲みごたえを追求しました。

【商品説明】
原材料:モルト、グレーン
アルコール分:50.5%
------------------------------------------------------------------------------
②イチローズモルト ダブルディスティラリーズ 700ml

イチローズモルト ダブルディスティラリーズは、羽生蒸留所で作られたシングルモルトと、秩父蒸留所で作られた原酒をブレンドして作られた1本です。

異なる樽で作られたウイスキーは、個性的な味わいが特徴となっています。ミズナラの葉がラベルとケースに記されており、オシャレと人気があります。

【商品説明】
原材料:モルト
アルコール分:46%
-------------------------------------------------------------------------------
③マルスウイスキー〉シングルモルト津貫 2024エディション 700ml

商品情報
「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。

「2024エディション」は、バーボンバレルやシェリーカスクを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2024年リリースのシングルモルトウイスキーです。

やわらかく広がる甘く芳醇な香りとコク深く厚みのある味わいをお楽しみください。

【商品説明】
原材料:モルト
アルコール分:50%

-------------------------------------------------------------------------------
④クライドサイド カスクストレングス エディション2023 60.6度 700ml

ウイスキーに使われる仕込み水は約60キロ離れたロッホカトリンの水を100%使用、なんとロッホカトリンは曽祖父であるジョンモリソンがグラスゴー市内の水道水の供給源となる貯水池としての創設に携わっていました。

原料となる大麦は全てローランド地方の契約農家から調達、発酵には約72時間をかけます。ローランド地方に属しますが2回蒸留で、熟成には高品質のファーストフィルバーボン樽をメインに、シェリー樽やリチャーしたバーボン樽を使用しています。

定番品の「ストブクロス」は、蒸留所付近にある交差点の名前から付けられました。「ストブクロス」の熟成は約90%がファーストフィルバーボン樽、残りはシェリー樽を使用しているのに対し、今回の限定品は100%ファーストフィルアメリカンバーボンバレルで熟成、60.6%のカスクストレングスで瓶詰めしました。

テイスティングしましたが、色はゴールデンカラー、香りはシナモン、バニラ、ハニー&アーモンド、杏仁、ボディはバニラの甘みからシナモンアップル、洋梨にバナナチップ、フィニッシュはホットでシトラスからゆっくりビターが続きます。クライドサイド蒸留所の優しくてソフトなシナモン&バニラのテイストそのままに、カスクストレングスによってボディ全体はパワフルにフィニッシュまで飲み応えある仕上がりとなっております。(インポーター資料より)

テイスティングノート

香りはあふれるような完熟トロピカルフルーツとバニラ系洋菓子の甘さ、味は洋梨と梅、シトラス系タルトがフィニッシュにかけて強くなる。
------------------------------------------------------------------------------

➄アードナムルッカン 限定品 ラムカスク 55% 700ml

アードナムルッカン蒸留所は、リリースする高品質のシングカスクが市場から評価され、世界のモルト愛好家から絶大な支持を得ているスコットランドのインディペンデントボトラー、アデルフィ社が設立した新しい蒸留所です。
スコットランドのマル島のすぐ北にあるアードナムルッカン半島にこの蒸留所を建設し開業したのが2014年。
グラスゴー中心部から北西に約250キロも離れたこの半島で操業を開始しました。
ピーテッドとアンピーテッドのモルトをバーボン樽とシェリー樽で熟成させ、正統派のモルト作りを進めています。

今回リリースのアードナムルッカンラムカスクは、8,334本限定で、使用した樽は2016年蒸留のアンピーテッドと2017年蒸留のピーテッドモルトのバーボン樽をジャマイカ産ラムバーボン樽にてフィニッシュをかけ、少量のバーボン樽熟成とブレンドしています。
2023年9月に55%にて瓶詰めしてリリースしました。

色は綺麗なゴールデン、香りは甘いスモーク、潮、ヨード、レモンキャンディー、バナナ、
ボディは甘くラムカスクのフレーバー、カフェオレ、ドライバナナ、ゆっくりスモークやヨード、パンチの効いたソルティ&ペッパーが上がってくる、
フィニッシュはスモークと柑橘ピールビターが心地よく続きます。
スタンダードに比べてカフェオレやバナナなどラムカスクフレーバーの甘みが最初にきて、ゆっくりスモーク、ソルト、ペッパーが上がってくる感じが美味!原酒のクオリティとブレンディング技術の高さを感じる逸品です。

◆オフィシャルテイスティングノート◆

色は秋の白樺の葉、淡いが鮮やか。香りはレモンシャーベット、完熟アプリコット、ほこりっぽい干草、塩カシューナッツ、バニラエキス、ドライバナナ、フルーツが強いが、土っぽくてリッチ。
味はグレープフルーツキャンディ、チョコチップ入りアイスクリーム、アカスギ、甘いパンケーキ、グミキャンディ、グアバ、バタークリーム。
フィニッシュは最初軽くて爽やかだが、適度に続く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー合計5本

重量(サイズ)、地域別送料目安

※商品の組み合わせにより異なる場合がございます
※離島は、別途送料をお知らせいたします。


都道府県/サイズ 2Kg迄
(60サイズ)
5Kg迄
(80サイズ)
10Kg迄
(100サイズ)
15Kg迄
(120サイズ)
20Kg迄
(140サイズ)
北海道 1,460 1,740 2,050 2,370 2,710
北東北
(青森・秋田・岩手)
1,060 1,350 1,650 1,970 2,310
南東北
(宮城・山形・福島)
940 1,230 1,530 1,850 2,190
関東
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)
940 1,230 1,530 1,850 2,190
信越
(新潟・長野)
940 1,230 1,530 1,850 2,190
中部
(静岡・愛知・三重・岐阜)
940 1,230 1,530 1,850 2,190
北陸
(富山・石川・福井)
940 1,230 1,530 1,850 2,190
関西
(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)
1,060 1,350 1,650 1,970 2,310
中国
(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
1,190 1,480 1,790 2,110 2,450
四国
(香川・徳島・愛媛・高知)
1,190 1,480 1,790 2,110 2,450
九州
(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島)
1,460 1,740 2,050 2,370 2,710
沖縄県 1,460 2,070 2,710 3,360 4,030

カテゴリ一覧

ページトップへ
ポイント: 548pt